series
2002年11月8日本当にひどかった。
何がひどかったって、日本シリーズです。そりゃ、勿論僕も巨人が勝つと思ってましたよ。でも流石に4勝2敗ぐらいかなーと思ってました。仮にも西武は圧倒的な成績でパで優勝したのだから。
それが4タテ。
セ高パ低ここに極まれりって感じですね。
確か去年のシリーズはヤクルトか近鉄に4−1。
2年前は巨人がダイエーに4−2。
ダイエーはともかく、去年の近鉄はヤクルトに全く歯が立たなかったように見えました。
去年のシリーズで印象的なのは、ヤクルト投手陣に完璧に抑えられた近鉄の主砲・中村ノリが、
「ヤクルト投手は同じ球を2球続けて投げてこない。古田さんのリードは野球をつまらなくする。」
といった様な主旨の発言をしていた事です(なんつー捨て台詞だ)。
セ・リーグでは相手打者が打ちづらい球を投げるのは当然のことですが、パは違うんでしょうか?
そんな発言をしているようなバッターがリーグの4番と言われているようじゃ、パのレベルがうかがい知れてしまいます。
本当にこのままでは取り返しのつかないくらい両リーグのレベルが離れてしまいます。日本シリーズも何の権威も失い形だけのものになってしまうおそれもあります。そうなれば日本野球界全体にとっても大きなマイナスでしょう。パ・リーグのレベルの低下はセ・リーグにも責任があります。セ・リーグもこの事を深刻に受け止め、目先の利益にとらわれずシーズン中のセ・パ交流戦などを実現させ、パの野球にももっとスポットを当てていって欲しいと思います。
何がひどかったって、日本シリーズです。そりゃ、勿論僕も巨人が勝つと思ってましたよ。でも流石に4勝2敗ぐらいかなーと思ってました。仮にも西武は圧倒的な成績でパで優勝したのだから。
それが4タテ。
セ高パ低ここに極まれりって感じですね。
確か去年のシリーズはヤクルトか近鉄に4−1。
2年前は巨人がダイエーに4−2。
ダイエーはともかく、去年の近鉄はヤクルトに全く歯が立たなかったように見えました。
去年のシリーズで印象的なのは、ヤクルト投手陣に完璧に抑えられた近鉄の主砲・中村ノリが、
「ヤクルト投手は同じ球を2球続けて投げてこない。古田さんのリードは野球をつまらなくする。」
といった様な主旨の発言をしていた事です(なんつー捨て台詞だ)。
セ・リーグでは相手打者が打ちづらい球を投げるのは当然のことですが、パは違うんでしょうか?
そんな発言をしているようなバッターがリーグの4番と言われているようじゃ、パのレベルがうかがい知れてしまいます。
本当にこのままでは取り返しのつかないくらい両リーグのレベルが離れてしまいます。日本シリーズも何の権威も失い形だけのものになってしまうおそれもあります。そうなれば日本野球界全体にとっても大きなマイナスでしょう。パ・リーグのレベルの低下はセ・リーグにも責任があります。セ・リーグもこの事を深刻に受け止め、目先の利益にとらわれずシーズン中のセ・パ交流戦などを実現させ、パの野球にももっとスポットを当てていって欲しいと思います。
コメント