夢を追いかけろ!

2003年6月29日
<野球>

ドラゴンズはいい感じでジャイアンツに連勝。
明日も頼みますよ。

一方、阪神は相変わらず負けない。
マジお願いしますよベイスターズ!

おーおーおおお、よーこはまベイスターズ、ゆーめーをおーいかけろー(うろ覚え)

この曲、横浜駅周辺の繁華街でいっつもかかってたな...


<どうでもいいこと>

この日記を書くときの一人称って結構迷いません?一応この日記では一人称は「僕」で統一しているのですが、にじうウン歳にもなって「僕」もなあ...

「俺」っつーのも何かスカしてる感じがしてあまり使えません(文章では、の話。日常会話は「俺」つってますけど)

男が「私」ってのも何だかかしこまった感じがして使いづらいですし...

貴族でもないから「よ」だの「まろ」っつーのも。

誰もそんなの気にしてないだろうしどうでもいいことなんですけど...まあしばらくは「僕」でいいや


<さらにどうでもいいこと>

日記のタイトルを「惰性的人間」から、以前の「ドラゴンズ・ハイ」に戻しました。理由は最近結構日記書いてるから惰性的では無いなと思いまして。

ドラゴンズ・ハイの由来は昔、宮藤官九郎が脚本を書いていた深夜番組「TVsハイ」から、惰性的人間はオオケンこと大江健三郎の「性的人間」をもじって。

ちなみにハンドルネームはクエンティン・タランティーノ監督の映画「パルプフィクション」から引用しております。パクってばっかですみません。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索