今年の中日はエース川上の早期の戦線離脱、また内部での不協和音の末の監督の途中解任と、阪神や巨人と戦う以前の問題が多かった気がします。


賛否両論ある山田監督解任ですが、僕はどちらかというと賛成です。ギャラードのシーズン途中での解雇(現在のストッパー大塚は来期も中日に居るとは限らないし)や、不可解な選手起用(例えば、平松や平井がどんなに良い投球をしていても5回で代えてしまったり)等、采配に納得の行かない事が多かったからです。

ただ外様監督だけに中日OBの全面的な協力を得られなかったり、前任星野監督が阪神を率いて独走してしまったりと、山田監督にとっては厳しい状況ではあったと思います。

山田監督は普通に考えればオリックスの監督をしてもおかしくないですが、彼は阪急時代の選手であるためオリックスのフロントとはしっくりいかないという話も聞きます。今後のことを考えるとNHKの解説者というのが妥当な線ではないでしょうか。


さて、肝心の中日の後任の監督は一体誰になるのでしょうか?最近スポーツ新聞や週刊誌を読んでいないのでどういった名前が挙がっているかは知りませんが、個人的には権藤さんか牛島さん、今中さん(流石に早過ぎる?)あたりに是非やって欲しいですね。


<私事ですが>

何とか無事に某所から内定を頂きました。そして勤務に伴い引越しを余儀なくされてしまいました。しかも10月付けで働くことになったりしています...ガチンコ(古い?)並みの急展開です。

おそらく次の更新は勤務先のA市からの更新になると思います。それではその時までサヨウナラ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索